みなさん、初めまして!
在宅起業でママブロガーをしているChisato❁といいます。

3歳と5歳の男の子ママです!
数年前まで、定時いっぱい(時には残業も)仕事をして、周りに頭を下げて退社し、保育園にダッシュ。
慌ただしく夕食やお風呂の支度をして、寝かしつけと同時に泥のように翌朝まで眠るー…
そんな典型的な“限界ワーママ”な生活を送っていました。
その後も度重なる夫の転勤、業務量の増加により、いよいよもう耐えられない…!!となった時に、第2子の妊娠が発覚。
ギリギリまで働き、二度目の産休・育休を取得することになりました。
そんな平凡な主婦だった私が、第2子の育休中に出会ったのが「ブログ」。
初めて「自分でイチから稼ぐ」ことを覚えた今では、子供達との時間を大切にしながら、自分の好きな時間に好きな場所で、無理なく働く生活を手に入れました。
しかも、ワーママ時代の手取りよりもはるかに豊かな生活ができるように…!!
いつもより少し早起きして、ゆっくりとコーヒーを飲みながらブログを書く。
起きてきた子供たちを笑顔でリビングで迎え、朝食と幼稚園の支度をして、バス停まで送り届ける。
「早くご飯食べて!ママも仕事に行かなきゃいけないの!」
「まだできてないの?早くして!」
ワーママ時代には当たり前だった、嵐のような朝の光景とは無縁な穏やかな毎日。
私にとって、ブログとの出会いはまさに人生の分岐点でした。
そんな私がブログに出会うまでの生活や、プロフィールについて簡単にご紹介させてください❁

名前:chisato
年齢:30代
住まい:全国津々浦々(家族の転勤による)
職業:ブロガー
家族構成:夫、息子2人
大学を卒業後、一般企業に就職。
社内で出会った夫と結婚し、北は北海道・南は沖縄までのハラハラな全国転勤生活がスタートする。
新卒で入社した会社で部署を異動させてもらいながら、何度か夫の勤務地に帯同。
その後第一子を妊娠し、出産・育休を取得する。
1年半の育休を経て復職するも、
・終わらない仕事と育児の両立
・年次を重ねるにつれて増えていく業務量
・遠方で親族は頼れない
・夫の勤務形態が変わり、休みが合わない真逆の生活に
・第二子の妊娠発覚
など、文字通り嵐のような毎日で子供にキツく叱ってしまうこともしばしば…
その後、第二子の産休中に再び夫の転勤が確定。
復職まで残り1年を切り、「このまま流れに任せて復職して良いのか?」と悩んでいたところ、以前趣味で書いていたブログが収益化できることを知る。
自分のPCすら持っていなかったイチ主婦が、ブログ運営開始から半年後に10万円を超え、8か月後には25万円を突破。
その後も右肩上がりに収益を伸ばし、安定的な収益を継続して収得。
現在は、自身の経験を活かして、ブログ運営および「働きたいママ」「働き方を変えたいママ」を対象としたコンサルタント業務に従事。
きっと、「ブログで稼ぐ」と聞くと、「本当に稼げるの?」「続けられるか心配」「あやしい(!)」そんな風に感じる方もいると思います。
数年前の私がまさにそうでした(笑)
だけど、もしほんの少しでも興味を持ったならそれが人生を変えるきっかけになるかもしれない。
ブログはPC1台あればいつでも始めることができますし、逆を言えばやめることも簡単です。
簡単にやめられるからこそ、離脱する人が多いのも事実。
しかし、正しいやり方で、コツコツと継続していけば、必ず成果が出るツールでもあるんです。
それは、PCすら持っておらず、なんの才能もない平凡な私がゼロから始めて経験してきたことだから、自信をもって言えます。
もし、ほんのちょっとでも
「自分の働き方や生き方を見直したい」
「子供達に笑顔で接してあげられるママになりたい」
「毎日の生活に余裕が欲しい」
そんな風に思うのであれば、勇気を出して一歩踏み出してみてください。
きっと今までとは全く違う新たな景色が見えてくると思います。
chisato❁